鷹ノ条山 (438m) : 11May2008
広島県広島市東区福田町


鷹ノ条山は、 呉婆々宇山 の北側に位置する
広島市森林公園内にあります。

広島森林公園は、
広場や遊具、昆虫館等、いろいろあり、
家族で何度も遊びに来ている場所です。
また、鷹ノ条山へも何度か登った事が
あります。

この写真は、
芝生広場から管理センター方向を見たところ。
遠方に見える山は、大峯山です。

公園内には、つつじが咲いていました。











いろんな色、種類のつつじが咲いています。























これは何の花?





























鷹ノ条山は、
広島森林公園の管理センターの北側に
位置します。

芝生広場の端の岩場の上から見た
鷹ノ条山です。






歩いて登る事もできますが、
今回はモノレール(有料)で登ります。

急な斜面を登る為、
シートベルトの装着が必須です。







出発進行します。











少し怖い。ではなく、かなり怖い。











頂上は、戦国時代の山城を再現した
山城展望台になっています。

眺めは、すばらしいです。
西側を見ると、
二ヶ城山(正面右側の山)と
松笠山(左側の山)が見えます。





南西方向を見たところ。











寄って見ると、広島の街が見えます。
海に浮かんでいるのは宮島です。

山の下に見える道は、広島高速1号線です。








南西方向を見たところ。
正面は、松笠山です。










北西方向を見たところ。
麓には、広島東ICが見えます。

手前の山の尾根の向こうの
正面に見える山は、阿武山です。







北側を見ると、木ノ宗山が見えます。











北東方面を見たところ。
正面右に見える山は、高鉢山です。










南側には、 呉婆々宇山 が見えます。











山から下ります。
下りは、ちょっと怖い。

でも、モノレールの速度は、
かなりゆっくりで問題無しでした。







HOME